【解決?】Googleアドセンスの広告が消えた時に確認すること
今日自分のブログを確認したところ、
Googleアドセンスの広告が表示されていない・・・
何故かよくわからない
コードも何も変えていないのに・・・
理由を考えてみたので、その結果でも
ポリシー違反?
まず最初にポリシー違反を疑いました
アドセンス管理画面のメニューにある「アカウント->ポリシーセンター」を見てみた
グッドマークと共に、広告は掲載されていますと教えてくれた
そうですか、ありがとうございます
新しいプラグインや設定の変更を行った?
うーん、何もしていない・・・
プラグインが増えすぎると競合とかして、正常な動作をしなくなることがあるので
プラグインは必要最小限しか入れないようにしているし・・・
ブラウザの設定の問題?
普段使っているChromeに何か問題が?とも考えてみた
他のブログのアドセンス広告は表示されるので、これは無い
スマホから確認もしたが特に問題なさそう
ただ、寝ぼけながらだったのでよく覚えてないが、
何かが反映されないからクッキーを削除した記憶はある
もしかしたら原因の一因かもしれない
PV数が少ない?
PV数が少ないと表示されなくなったりするらしい(公式アナウンスは探していない)
確かにPV数はめっちゃ少ない
これが原因かもしれない
推測される原因は?
PV数が少ないことが原因でしょうね
自分が広告主なら、流入の少ないサイトに広告を出しても効果は見込めないし
表示回数で課金とかあったら無駄な広告は出したくない
そのうちまた表示されるだろう
表示されたらまた報告しますね
2019/01/16追記
プライバシーポリシーが必須コンテンツとして必要なようなので
とりあえず追加してみました
関係ないけど・・・
このブログへのアクセスの6割がアメリカからなんだけど・・・
なんで?
問題解決?今は表示されている(2019/1/18)
アドセンスが表示されるようになりましたね?
その間にしたことはプライバシーポリシーの設置のみ
これが原因だったのかは不明ですが、まぁ表示されてよかった
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません